第21回岐阜大学学生企業展 業界研究セミナー2022
19/88

()()()メーカー自動車・輸送用機器メーカー機械・プラントエンジニアリングメーカー自動車・輸送用機器::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::大学院大学院工学部応用生物科学部医学部教育学研究科(修士)○○地域科学研究科(修士)○○自然科学技術研究科(修士)○○大学院学部工学部応用生物科学部医学部教育学研究科(修士)地域科学研究科(修士)自然科学技術研究科(修士)学部工学部応用生物科学部医学部教育学研究科(修士)地域科学研究科(修士)自然科学技術研究科(修士)○○学部企業情報02-03.indd 2企業情報02-03.indd 2企業情報01.indd 66企業情報01.indd 662022/11/02 12022/11/02 12022/11/02 12022/11/02 117ワンポイントPRワンポイントPRワンポイントPR事業内容事業内容塗装機械・圧造機械・洗浄機械の開発、設計、製造、販売、アフターサービスお客様にとって一貫した体制を3つの事業で構築しています。機械遺産92号の国産初エアレス塗装機、グローバルニッチトップ企業100選、今後も持続可能な社会に貢献していきます。事業内容昨年募集学部/研究科等(参考)○○○○教育学部地域科学部社会システム経営学環○○○○○○機械工学科電気電子・情報工学科化学・生命工学科社会基盤工学科応用生命科学課程生産環境科学課程共同獣医学科医学科看護学科昨年募集学部/研究科等(参考)教育学部地域科学部社会システム経営学環○○○○○○○○機械工学科電気電子・情報工学科化学・生命工学科社会基盤工学科応用生命科学課程生産環境科学課程共同獣医学科医学科看護学科昨年募集学部/研究科等(参考)教育学部地域科学部社会システム経営学環○○○○機械工学科電気電子・情報工学科化学・生命工学科社会基盤工学科応用生命科学課程生産環境科学課程共同獣医学科医学科看護学科○○▼ 企業情報株式本社創立資本金売上高従業員数ブース番号C049▼ 企業情報株式本社創立資本金売上高従業員数ブース番号D002企業展HPに動画掲載あり企業展HPに動画掲載あり〒480-0198愛知県丹羽郡大口町高橋1-8人事グループ人材開発チームTEL:0587953134Mail:saiyotanto-aoyama@aoyamagrp.comURL:https://www.asj-fasteners.co.jp/recruit/recruiting_site/〒488-8688愛知県尾張旭市旭前町5050総務部人事課TEL:0561531212Mail:shima@sunac.co.jpURL:https://www.sunac.co.jp/〒501-3772岐阜県美濃市楓台72-2総務部TEL:0575313051Mail:saiyo@asahiforge.co.jpURL:https://asahiforge.co.jp/カブシキガイシャアオヤマセイサクショアサヒサナックカブシキガイシャアサヒフォージカブシキガイシャボルト・ナット・スクリューの自社開発から生産まで手がけられるのは、世界でも数社しかありません。 さらに樹脂との複合製品を含めると、青山製作所は唯一無二のワールドサプライヤーとなります。その一員として『Aoyamaブランド』を支え、各分野で能力を発揮し、会社とともに成長してください。創立80年を迎えた、独立系機械メーカー。自社ブランド製品で、環境負荷軽減や生産性・品質向上、ユーザーニーズに応えます。「来るべき100周年の際に中核となるような人材を!」という想いで採用活動に向き合っています。世の中はどんどん変化しています。その変化に合わせて新規事業も展開していきますが、私たちの本分は「機械事業」です。記念すべき100周年に向けて一緒に歩んでいきましょう。▼ 企業情報株式本社創立資本金売上高従業員数ブース番号B029「EV化・自動運転化が進んでも車から無くならない」これがアサヒフォージ製品の強み。自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えており、EV化や自動運転技術の発展が今後も進んでいくと考えられておりますが、当社が生み出す製品の多くは電気自動車が主流になっても欠かせない部品となっています。未来のクルマ作りを足元から支え、世界中に安心・安全な走りを提供しています!非上場愛知県丹羽郡大口町1950年4億5,000万円1,458億円5,220名非上場愛知県尾張旭市1942年2億5,500万円133億9,900万円(連結)514名(2022年5月31日)非上場岐阜県美濃市楓台72-21938年1億円306億円698名(単体)▼ 昨年採用実績情報(参考)募集職種技術系総合職、事務系総合職初任給大卒206,000円、院卒223,000円諸手当通勤手当、残業手当、扶養手当、役職手当勤務地本社、又は可児工場(岐阜県可児市)福利厚生退職金、長期休暇取得制度、独身寮年間休日121日▼ 昨年採用実績情報(参考)募集職種初任給諸手当勤務地福利厚生退職金制度、資格取得援助、クラブ活動など年間休日121日(完全週休2日制)▼ 昨年採用実績情報(参考)募集職種総合職210,000円初任給諸手当交通費住宅手当、皆勤手当、残業手当勤務地岐阜県美濃市、郡上市、土岐市、岡山県真庭市福利厚生完全週休二日制、年次有給休暇、育児休暇年間休日120日①営業職 ②技術開発職 ③総合職学部卒217,000円、修士了235,000円家族手当、通勤手当、超過勤務手当など本社および国内外拠点青山製作所では、自動車用のボルト・ナットなどのファスナー製品を製造・販売しています。トヨタ自動車を中心に数多くの自動車メーカーと取引をしています。海外5か国にも拠点があり、近年ではVWやBMWといった海外の自動車メーカーとの取引も増えています。アサヒフォージは、“鍛造”と呼ばれる塑性加工技術を用いて自動車部品を製造しております。鍛造とは、鉄に圧力を加えて成形する製造技法で、強度の高い製品を高い生産効率で作ることができます。中でも、ハブベアリングは、世界でもトップシェアを誇っています。当社の製品は、金型も100%内製化し、お客様の高い品質要求に応えています。今後は、新しい技術者を増強していきます。OBOG在籍数16名育休取得率100%平均有給取得日数12.49日/年平均時間外労働時間25.9時間/月OBOG在籍数1名育休取得率女性100%平均有給取得日数11.4日/年平均時間外労働時間5.7時間/月OBOG在籍数4名育休取得率100%平均有給取得日数12.8日/年平均時間外労働時間14.6時間/月実は、豊かな暮らしを支えている会社です。国内トップクラスの自動車足回り部品鍛造メーカー!株式会社青山製作所世界が認めるファスニング技術で「クルマの進化」と「地球の未来」をつなぐアシストを旭サナック株式会社アサヒフォージ株式会社

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る