第21回岐阜大学学生企業展 業界研究セミナー2022
20/88

()::::::::::株式会社アテック::::::::::::::::::::::::::::::::::::::大学院大学院工学部学部大学院工学部応用生物科学部医学部教育学研究科(修士)○○地域科学研究科(修士)○○自然科学技術研究科(修士)○○学部工学部学部企業情報01.indd 77企業情報01.indd 77企業情報02-03.indd 7企業情報02-03.indd 718ワンポイントPRワンポイントPRワンポイントPR事業内容事業内容事業内容昨年募集学部/研究科等(参考)○○○○教育学部地域科学部社会システム経営学環機械工学科電気電子・情報工学科化学・生命工学科社会基盤工学科応用生命科学課程生産環境科学課程共同獣医学科医学科看護学科○○○○○○○○○○応用生○○物科学○○部医○○学○○部○○教育学研究科(修士)地域科学研究科(修士)○○自然科学技術研究科(修士)○○2022/11/02 10:162022/11/02 10:16昨年募集学部/研究科等(参考)○○○○教育学部地域科学部社会システム経営学環○○○○○○○○○○○○機械工学科電気電子・情報工学科化学・生命工学科社会基盤工学科応用生命科学課程生産環境科学課程共同獣医学科医学科看護学科2022/11/02 10:232022/11/02 10:23昨年募集学部/研究科等(参考)○○○○教育学部地域科学部社会システム経営学環機械工学科電気電子・情報工学科化学・生命工学科社会基盤工学科応用生命科学課程生産環境科学課程共同獣医学科医学科看護学科○○○○○○○○○○応用生○○物科学○○部医○○学○○部○○教育学研究科(修士)地域科学研究科(修士)○○自然科学技術研究科(修士)○○▼ 企業情報株式本社創立資本金売上高従業員数ブース番号A006ブース番号D023企業展HPに動画掲載あり〒215-0004神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-2新百合21ビル 3F人事部TEL:0449697250Mail:tk.jinji@ajiko.co.jpURL:https://www.ajiko.co.jp/〒461-0004愛知県名古屋市東区葵3-24-4採用部TEL:0529909119Mail:saiyo@atec-inc.co.jpURL:https://www.atec-inc.co.jp/〒500-8558岐阜県岐阜市加納桜田町1-1人事部人材開発課TEL:0582713883Mail:recruit@api3838.co.jpURL:https://www.api3838.co.jp/7recruit/index.htmlアジアコウソクカブシキガイシャカブシキガイシャアテックアピカブシキガイシャ昨今、生物多様性、自然災害、社会インフラの維持管理などの課題が顕著化しており、当社に求められる期待は益々高まってきています。大学での学びをさまざまな分野で役立てる事ができます。また技術分野だけでなく営業部門、管理部門の採用にも力を入れています。様々な角度から環境や生活、そして命を支える仕事に携わってみませんか?ソフトウェア・電気電子・機械の分野で高い技術力を持つアテック。100年に1度の大変革期を迎えている自動車業界で国内自動車関連メーカーとともに最先端の技術開発に携わっております。中でも今後のカギを握るAUTOSAR事業に先駆けて注力し、アジア圏初の認証を受けたエンジニアが誕生するなどアテックの高い技術力も強みとなっております。また社内の研修制度も充実しており、個々にあった内容でスキルアップを目指していくことが可能です。▼ 企業情報株式本社創立資本金売上高従業員数ブース番号C044「人々の健康に貢献したい」という思いのもと、蜂産品から健康食品、医薬品へ事業を拡大してきました。主力である健康食品事業はOEM(受託製造)のため社名は表に出ませんが、シェア・品質ともに業界トップクラスです。一方、医薬品事業ではCMO(医薬品製造受託)として、抗生物質注射剤の製造の他、バイオ医薬品を扱う(株)UNIGENを子会社化し現在はインフルエンザワクチンの原薬を製造。企画から製品化まで総合的に携わることができるのが特徴です。▼ 企業情報株式本社創立資本金売上高従業員数東京証券取引所スタンダード市場川崎市麻生区万福寺1-2-21954年2月26日16億7,300万円325億円1,183名非上場愛知県名古屋市東区葵3-24-41988年4月9,000万円69億4,500万円1,069名未上場岐阜県岐阜市加納桜田町1-11972年(創業1907年)4,800万円367億7,000万円(2021年8月期)1,488名(2021年8月期)▼ 昨年採用実績情報(参考)募集職種総合職(営業部門、技術部門、管理部門)初任給大学院修了214,000円、大卒204,000円諸手当通勤、公的資格手当、地域住宅家族手当、他勤務地新百合・仙台・名古屋・大阪・福岡、他福利厚生住宅補助制度、公的資格手当、他年間休日122日(土・日・祝、完全週休2日制)▼ 昨年採用実績情報(参考)募集職種初任給諸手当勤務地福利厚生各種社会保険完備、社員寮、退職金制度など年間休日121日(2021年度実績)▼ 昨年採用実績情報(参考)募集職種営業、研究開発、技術開発、生産、品質管理初任給210,000円(学部卒)、217,200円(院卒)諸手当役付手当、食事手当、家族手当等勤務地岐阜県、東京都福利厚生給食制度、慰安旅行、会員リゾートホテル等年間休日123日 ※会社カレンダーによる技術職217,000円(学部卒)住宅手当、出向手当、残業手当など関東、東海、関西、広島県、福岡県測量・調査、デジタルマッピング、GIS(地理情報システム)、画像・計測技術等をベースに、都市計画等の行政支援システム構築、都市防災・斜面防災管理におけるデジタル計測等を行い、建設コンサルタント分野では、各種計画、調査、設計技術等により、都市計画、道路・橋梁設計、及び環境、防災、地質、土壌・地下水汚染等の各種コンサルティング業務を行っています。自動車や家電、産業・工作機械など様々な業界にあるリーディングカンパニーで大手自動車関連メーカーや総合電機メーカーなどの開発パートナーとして設計、解析、実験評価などの上流工程の開発にのみ携わっております。また自社の開発拠点である「共和技術センター」では技術開発プロジェクトを丸ごと受託しており、ソフト・ハード両面で開発を進めることが可能です。これまでの開発実績からの信頼獲得によって委託請負業務を拡大しております。●蜂蜜・ローヤルゼリーなどの蜂産品の販売、養蜂指導と蜂・養蜂器具の販売●健康補助食品の商品提案から製造までの総合受託製造●医薬品の受託製造OBOG在籍数13名育休取得率女性100%、男性13.6%平均有給取得日数9.8日/年平均時間外労働時間25.4時間/月OBOG在籍数7名育休取得率女性100%、男性25%平均有給取得日数10日/年平均時間外労働時間16時間/月OBOG在籍数78名育休取得率女性100%、男性21%平均有給取得日数11.7日/年平均時間外労働時間17時間/月自社で保有する航空機と最新鋭のセンサによる技術サービスで、安全・安心で豊かな社会を支えています。最先端技術でこれからの未来を創る世界が認めた技術者集団、アテック豊かな健康生活を創造する、健康食品・医薬品メーカーアジア航測株式会社アピ株式会社

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る