()()()::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::大学院大学院工学部応用生物科学部医学部教育学研究科(修士)地域科学研究科(修士)○○自然科学技術研究科(修士)○○大学院学部工学部応用生物科学部医学部教育学研究科(修士)地域科学研究科(修士)自然科学技術研究科(修士)○○学部工学部学部企業情報02-03.indd 17企業情報02-03.indd 17企業情報02-03.indd 21企業情報02-03.indd 2120ワンポイントPRワンポイントPRワンポイントPR事業内容事業内容事業内容昨年募集学部/研究科等(参考)教育学部地域科学部社会システム経営学環○○○○○○○○○○○○○○機械工学科電気電子・情報工学科化学・生命工学科社会基盤工学科応用生命科学課程生産環境科学課程共同獣医学科医学科看護学科2022/11/02 10:232022/11/02 10:23昨年募集学部/研究科等(参考)○○○○教育学部地域科学部社会システム経営学環○○○○機械工学科電気電子・情報工学科化学・生命工学科社会基盤工学科応用生命科学課程生産環境科学課程共同獣医学科医学科看護学科2022/11/02 10:232022/11/02 10:23昨年募集学部/研究科等(参考)○○○○教育学部地域科学部社会システム経営学環機械工学科電気電子・情報工学科化学・生命工学科社会基盤工学科応用生命科学課程生産環境科学課程共同獣医学科医学科看護学科○○○○○○○○○○応用生○○物科学○○部医○○学○○部○○教育学研究科(修士)地域科学研究科(修士)○○自然科学技術研究科(修士)○○ブース番号B038当社は、水力発電をルーツとするイビデングループの一員として、水力発電所の管理から環境事業をスタートした企業です。ときに環境・エネルギー問題の深刻化やテクノロジーの進化といった時代の流れに合わせて事業を拡大し、新たな領域にも果敢に挑戦してきました。今では「水処理、エネルギー、精密機械、環境分析」の4分野にまで事業の幅を広げています。さらに、10年、100年先の未来を見据え、環境問題に挑み続けています。▼ 企業情報株式本社創立資本金売上高従業員数ブース番号B013機械周辺器具の分野では、「ハンドルのイマオ、クランプのイマオ」として知られています。高い技術力と開発力で新製品を生み出し、お客様の信頼をいただいています。当社の製品開発の源泉は、お客様の声に耳を傾けること。お客様の要望や困り事の解決を目標に、部門を越えたプロジェクトを立ち上げて新製品を開発します。その中で誕生した簡単な操作で効果的に機能するワンタッチ脱着シリーズは、当社を代表する製品群です。▼ 企業情報株式本社創立資本金売上高従業員数ブース番号B025弊社は新横浜にある電子部品「コネクタ」のメーカーです。コネクタメーカーとは言っても、実は弊社内に大学時代コネクタを学んでいた者はほとんどおりません!弊社では専攻分野に関係なく、全員0からコネクタに関する知識を習得することが可能です。「車が好き」「ものづくりに興味がある」「グローバルに働きたい」理由は何でも大丈夫!少しでも興味がありましたらぜひ説明会へお越し下さい。皆さんとお会い出来るのを楽しみにしております!▼ 企業情報株式本社創立資本金売上高従業員数企業展HPに動画掲載あり企業展HPに動画掲載あり企業展HPに動画掲載あり〒503-0973岐阜県大垣市木戸町1122経営管理本部TEL:0584752301Mail:saiyou.iec@ibiden.comURL:https://www.ibieng.co.jp/〒501-3954岐阜県関市千疋2002総務部TEL:0575285826Mail:saiyou@imao.comURL:https://www.imao.co.jp〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜2-13-8人事・総務部 人事課TEL:0454783111Mail:jinji@iriso.co.jpURL:https://www.irisoele.com/jp/イビデンエンジニアリングカブシキガイシャカブシキガイシャイマオコーポレーションイリソデンシコウギョウカブシキガイシャ未上場岐阜県大垣市木戸町11221973年3月16日3,000万円159億円(2022年3月期)323名非上場岐阜県関市千疋20021935年9,000万円57億4,100万円290名東証プライム市場上場横浜市港北区新横浜2-13-81966年56億4,005万円438億円3,137名▼ 昨年採用実績情報(参考)募集職種プラント・メカトロ・環境分析エンジニア職初任給206,000円(学部卒)、226,000円(院卒)諸手当家族・住宅・都市・通勤手当 他勤務地本社(岐阜県大垣市)、イビデン各事業場福利厚生社会保険、共済会、持株会、財形貯蓄 他年間休日120日▼ 昨年採用実績情報(参考)募集職種技術職、営業/事務職初任給220,000円(四大卒)諸手当通勤手当、食事手当、営業手当、住宅手当他勤務地岐阜(関、美濃、各務原)、埼玉、大阪福利厚生企業年金、医療生命保険加入、誕生日ケーキ年間休日約120日(完全週休2日制)▼ 昨年採用実績情報(参考)募集職種総合職大学院卒232,800円、学部卒216,000円初任給諸手当語学手当、QC検定手当、通勤交通費 等勤務地新横浜、川崎、茨城、福島、名古屋、大阪福利厚生リゾートクラブ、運動部、社内ラウンジ等年間休日128日(土日祝、創立記念日、年末年始等)当社は、“未来の地球環境”を見据え、環境の維持・改善に貢献するために、事業を展開しています。●建設事業部; 再生可能エネルギーや非常用発電設備の設計・施工管理・保守管理、水処理設備の設計・施工管理・保守管理/●メンテナンス事業部; 給排水や変電設備等の工場ユーティリティ設備の保守管理/●精機事業部; 製造ラインの自動化設備や治工具・金型の設計・製作/●環境技術事業部; 大気や水質や土壌等の環境分析測定【機工部門】標準機械部品/標準治具等の製造・輸出入・販売、アルミ構造材の加工販売、ロボット周辺部品の取り扱い【情報部門】3D-CADなど製造情報システム商品の開発販売、製造業向けのIT/IoT/AIシステム製品のハード・ソフトウェア開発【ライフスタイル部門】インテリアグッズ、ファッションアイテムの輸入販売電子部品「コネクタ」の設計から販売までを一貫して行っている会社です。コネクタは電子部品間に電気を繋ぐ役割を果たしており、あらゆる製品にとって必要不可欠な部品となっています。弊社のコネクタはゲーム機やロボットなど様々な製品に搭載されておりますが、特に「車載用コネクタ」の普及率は高く、その売り上げは全体の80%を占めています。今後は車載市場だけでなく、産業機器市場への事業拡大を目指しよりグローバルに展開して参ります。OBOG在籍数31名育休取得率女性100%、男性14%平均有給取得日数13.9日/年平均時間外労働時間27.9時間/月OBOG在籍数5名育休取得率女性100%、男性50%平均有給取得日数14.6日/年平均時間外労働時間0.5時間/月OBOG在籍数0名育休取得率100%(女性)平均有給取得日数9.2日/年平均時間外労働時間21.7時間/月エネルギーと環境分野で、社会に貢献するエンジニアリング会社技術力・開発力で産業界をリードする、機械構成部品のパイオニアです。イビデンエンジニアリング株式会社株式会社イマオコーポレーションイリソ電子工業株式会社人を、世界を、未来を “CONNECT”〜小さなコネクタで大きな未来を創り上げよう〜
元のページ ../index.html#22