第21回岐阜大学学生企業展 業界研究セミナー2022
49/88

()()()メーカー自動車・輸送用機器メーカー飲食料品メーカー電子・電機::::::::::太陽化学株式会社::::::::::::::::::::::::::::::::::::::大学院大学院工学部応用生物科学部医学部教育学研究科(修士)地域科学研究科(修士)自然科学技術研究科(修士)大学院学部工学部応用生物科学部医学部○○教育学研究科(修士)地域科学研究科(修士)○○自然科学技術研究科(修士)○○学部工学部応用生物科学部医学部教育学研究科(修士)地域科学研究科(修士)自然科学技術研究科(修士)○○学部企業情報02-03.indd 27企業情報02-03.indd 27企業情報02-03.indd 92企業情報02-03.indd 922022/11/02 12022/11/02 12022/11/02 12022/11/02 147ワンポイントPRワンポイントPRワンポイントPR事業内容事業内容事業内容昨年募集学部/研究科等(参考)○○○○教育学部地域科学部社会システム経営学環○○○○○○○○○○○○機械工学科電気電子・情報工学科化学・生命工学科社会基盤工学科応用生命科学課程生産環境科学課程共同獣医学科医学科看護学科昨年募集学部/研究科等(参考)教育学部地域科学部社会システム経営学環○○○○○○○○○○○○○○○○○○機械工学科電気電子・情報工学科化学・生命工学科社会基盤工学科応用生命科学課程生産環境科学課程共同獣医学科医学科看護学科昨年募集学部/研究科等(参考)教育学部地域科学部社会システム経営学環○○○○○○○○○○○○○○○○○○機械工学科電気電子・情報工学科化学・生命工学科社会基盤工学科応用生命科学課程生産環境科学課程共同獣医学科医学科看護学科ブース番号D011大豊工業には既存製品はもとより、製品を作り上げ、開発を進めてきた過程で材料、冷却、NV(騒音)低減、軽量化、シールといった要素技術を備えています。この要素技術の深化を図り、次世代自動車に適合する部品の開発・生産を進めており、現在新しいパワートレーンの重要なパーツであるFCスタック(燃料電池)の開発・生産を行っています。トヨタ自動車の新型MIRAIに弊社製品が採用され次世代自動車向けの製品ラインナップの拡充を行っております。▼ 企業情報株式本社創立資本金売上高従業員数ブース番号B028私たちは、食品業界を中心に様々な業界と関わるB to Bの企業であり、化粧品用途や工業用途にも展開しています。毎日の生活に密接に関わっている会社で、実は皆さんと私たちは毎日出会っています。また、「好奇心そして行動」を基本理念のもと、若手が活躍をしている会社です。食に興味があり、チャレンジ精神のある方にはピッタリの会社だと思います。今後、私たちと共に成長して頂ける皆さんをお待ちしております!▼ 企業情報株式本社創立資本金売上高従業員数ブース番号C039●全理系大歓迎!電気電子のみならず、生物や化学系など様々な専攻の方が活躍!●自分のスキルの幅を広げる20代から幅広い仕事に挑戦できる\当日は岐阜大学出身の先輩社員もいますのでぜひブースに来てみてください/企業展HPに動画掲載あり〒471-0838愛知県豊田市緑ヶ丘3-65大豊工業(株)本社工場総務人事部 企画・要員GTEL:0565282055Mail:recruit@taihonet.co.jpURL:https://taihonet.co.jp/index.html〒512-1111三重県四日市市山田町800人事チームTEL:0593400800Mail:ttani@taiyokagaku.co.jpURL:https://www.taiyokagaku.com/〒507-8523岐阜県多治見市小田町6-1総務部 新卒採用担当TEL:0572238111Mail:taiyo-recruitment@taiyoshadenki.co.jpURL:https://www.taiyoshadenki.co.jpタイホウコウギョウカブシキガイシャタイヨウカガクカブシキガイシャタイヨウシャデンキカブシキガイシャ▼ 企業情報株式本社創立資本金売上高従業員数東証プレミア、名証プライム愛知県豊田市緑ヶ丘3-651944年67億1,200万円988億2,000万円4,332名(連結)、2,009名(単独)名証2部三重県四日市市山田町8001946年77億3,062万円399億6,300万円939名(連結)非上場岐阜県多治見市小田町6-11935年3億19万円68億7,000万円368名▼ 昨年採用実績情報(参考)募集職種初任給諸手当勤務地福利厚生カフェテリアプラン、社員持株、財形貯蓄等年間休日121日▼ 昨年採用実績情報(参考)募集職種総合職、一般職初任給223,000円(大卒、総合職)諸手当通勤・住宅・家族手当等(規定に則る)勤務地三重県四日市市、東京都港区、海外拠点福利厚生独身寮、GLTD制度、財形、育児・介護制度等年間休日122日▼ 昨年採用実績情報(参考)募集職種製品開発・技術開発職 他学部卒220,200円 院卒240,200円初任給諸手当技術者育成手当、残業手当、資格手当 他勤務地本社(岐阜県多治見市)福利厚生社会保険完備、退職金、独身寮、他年間休日121日(完全週休2日制)技術系総合職、事務系総合職修士卒229,000円、学部卒207,000円家族手当、通勤手当、超過勤務手当等愛知県豊田市主にエンジンベアリングという部品を開発・生産する自動車部品メーカーです。エンジンベアリングに最も重要なトライボロジー(摩擦・摩耗)をコア技術として、全世界の自動車メーカーを相手に事業を行っています。もちろん、時代に沿った製品づくりを行っており、例えばFCV(燃料電池自動車)などに活用される燃料電池を構成する部品の生産も手掛けています。当社は天然素材から、乳化剤を中心とした最先端技術を応用した新規素材まで様々な食品用途向け素材を取り扱うと共に、化粧品や工業用途、無限の可能性を秘めた機能性食品素材の創造に取り組む研究開発型の食品素材メーカーです。また、2,000品目の製品を製造する技術をもっている食品製造業の会社でもあります。さらに、世界中の人々の健康と豊かな生活文化に貢献するため、多彩な製品群をグローバルに発信しています。●厚膜チップ固定抵抗器の製造販売太陽社電気は1935年創業、自動車向けの高信頼性固定抵抗器の開発・製造・販売を行っており、国内・外の有名メーカーに安定供給しています。抵抗器の需要は、EVや自動運転の発展により、さらに高まっています。太陽社電気は人々の生活に欠かせない電子部品「抵抗器」で世界の人々を支えています。OBOG在籍数10名育休取得率100%平均有給取得日数15.3日/年平均時間外労働時間17.6時間/月OBOG在籍数21名育休取得率女性100%、男性27%平均有給取得日数約12日/年平均時間外労働時間約16時間/月OBOG在籍数9名育休取得率現在該当者なし平均有給取得日数11日/年平均時間外労働時間30時間/月未来のクルマ社会を支える環境対応テクノロジー皆さんと毎日の暮らしのきっとどこかで出会っている食品・化粧品素材を扱うBtoB企業です!成長を続ける電子部品業界で、共に成長しませんか大豊工業株式会社太陽社電気株式会社

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る